日産自動車は、カルロス・ゴーン会長が自身の報酬額を少なくするため、有価証券報告書に実際よりも少ない金額を記載していたことを明らかにしました。また、会社の資金を私的に支出するなどの複数の重大な不正行為が認められたとして、ゴーン会長の会長の職と代表取締役の職を速やかに解くことを取締役会に提案すると発表しました。
日産の発表によりますと、内部の通報を受けて、数か月間にわたってカルロス・ゴーン会長と代表取締役のグレッグ・ケリー氏をめぐる不正行為を調査したとしています。
その結果、開示されるゴーン会長の報酬額を少なくするため、長年にわたり、実際の報酬額よりも減額した金額を有価証券報告書に記載していたことがわかったとしています。
さらにゴーン会長については会社の資金を私的に支出するなどの複数の重大な不正行為が認められ、グレッグ・ケリー氏がそれらに深く関与していることもわかったとしています。
このため日産は内部調査で判明した不正行為が取締役としての善管注意義務に違反するとして、ゴーン会長の会長と代表取締役の職を速やかに解くことを取締役会に提案するということです。
日産は19日夜、午後9時以降に横浜市の本社で記者会見をしてこうした内容を説明する予定です。
日産は「このような事態に至り、株主の皆様をはじめとする関係者に多大なご迷惑とご心配をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます」とコメントしています。 NHKさんより
日産さんの今後はどうなのでしょうか
魚はどこから悪くなるかの典型的なパターン
茨城県つくば市の探偵事務所
![]() |
|
|
|
探偵業届出番号 40070013号
茨城県つくば市の探偵事務所 茨城県つくば市東新井2-1(つくば駅より徒歩10分) |
初めての方へ| 調査項目| 調査の流れ| 感謝の声| ご相談窓口| スタッフ紹介| 手相占い| 血液型チェック| 調査基本料金表| 離婚のミニ知識| 会社案内| リンク |
掲載されているテキスト、画像などの無断転載及び複製を禁じます。 Copyright ibarakikentsukubashinotanteijimusyo All rights reserved. |